高くて速くて! 14日多摩川調査で、高い上空にヒメアマツバメ、やや下に飛んで来たコシアカツバメ、 ツバメも飛び、イワツバメはグランドに降りてきました。 4種が入り乱れて飛翔していました。 トラックバック:0 コメント:2 2022年09月16日 ツバメ科 コシアカツバメ ツバメ・イワツバメ 続きを読むread more
最後の巣の様ですが! 高速道路の下で右岸・左岸から見て、壊れた巣もいれ14カ所ありますが、 その内最後の巣立ちを待っているイワツバメです。 2羽が顔を出していますが、親は巣立ちを促しているようです。 <付録>暑いですね、アオサギがコマチネスタイルで暑さをしのいでいます。 トラックバック:0 コメント:2 2022年06月29日 ツバメ科 イワツバメ 続きを読むread more
微妙な天気でしたが! 22日朝、いつものイワツバメの営巣を確認して、 頻繁に餌を運んでいますが、数カ所の巣でそろそろ巣立ちの様子です。 <付録>多摩川調査もなんとか出来ましたが、開始早々池にオオバンが1羽いました。 トラックバック:0 コメント:2 2022年06月24日 ツバメ科 イワツバメ 続きを読むread more